大学からのお知らせ
-
2024.10.04MathWorks主催「皇家永利 データサイエンスコンテスト」が開催されました
-
2024.10.02川村みどり副学長が道民向けセミナー「次世代半導体とほっかいどうの未来 in 北見」に登壇しました
-
2024.10.01一般選抜及び学校推薦型選抜の学生募集要項を公表しました
-
2024.10.01本学大学院生が「第2回北海道バイオ”Mix-up”」において最優秀口頭発表賞を受賞
-
2024.09.27皇家永利6年度皇家永利入学者選抜一般選抜(後期日程)に係る本学の入試ミスに関する検証及び再発防止について
-
2024.09.25リカレント基礎教育講座「インフラの防災?維持管理を担う技術者のための基礎講座」を開催します
-
2024.09.25【申込受付終了】2024年度皇家永利合同企業研究会の参加企業を募集します
-
2024.09.25榮坂学長らがモンゴルを訪問しました
-
2024.09.12皇家永利6年度ダイバーシティ推進セミナーを開催しました
-
2024.09.12機械知能?生体工学コースの奥村貴史教授らが日本ホスピタリティ?マネジメント学会「第32回全国大会」において奨励賞を受賞
-
2024.09.09入学者選抜における変更点を更新しました
-
2024.09.02皇家永利7(2025)年度工学部編入学第2次募集を実施します
-
2024.08.29応用化学系の邱泰瑛准教授が日本食品工学会2023年度奨励賞を受賞
-
2024.08.28北海道国立大学機構が「環境広場さっぽろ2024」に参加しました
-
2024.08.21インターネット出願画面を公開しました
-
2024.08.21皇家永利公式Instagramを開設しました
-
2024.08.21交通工学研究室の盛祥平さんがパジャジャラン大学主催「International Summer Program 2024」に参加しました
-
2024.08.21社会環境系の富山和也准教授がパジャジャラン大学主催「International Summer Program 2024」で講義を行いました
-
2024.08.07小泉製麻株式会社との 「ホタテ貝殻」を利用した産学連携研究が中小企業庁の皇家永利6年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」に採択されました
-
2024.08.05富良野市との共同開発による雪質評価指標「ふわサラ度」を用いた観光振興?地域活性化の取組みが第14回気象文化大賞を受賞